第54回教美展
教美展は、青森県教職員の芸術活動を支援するとともに、広く地域一般に公開し、青森県の文化振興発展に寄与することを目的とした公益文化事業です。
県内教職員と退職教職員や教育関係者による、日本画・洋画・版画・彫刻・デザイン・工芸・書・写真の創意あふれる作品が一堂に会する唯一の機会として長年開催され、今年で54回目となります。
展示会場は、青森県教育会館を皮切りに青森市民美術館、そして現在は、会場を新たに東奥日報新町ビル『New’sホール』に替え5年目となります。教美展には毎年100点を超える応募があり、ワンフロアの展示会場は壮大な雰囲気を醸し出し多くの鑑賞者で賑わっております。
出品される皆様は、多忙な合間を縫って制作に励んでおられます。秋の終わりのひと時を、作品に込められた想いとともに過ごしていただければ、主催者として大変嬉しく思います。
今後も青森県の教育・文化の一助となることを願い、役職員一同本教美展の開催意義を深く心に刻み事業を進めてまいります。
皆様方の尚一層のご理解とご支援を賜りたいと存じます。
募集要項
現在2025教美展の作品を募集しています。
作品募集締め切り | 2025年10月10日 |
会期 | 2025年11月22日(土)~11月24日(月:祝) |
会場 | 東奥日報ビル New’sホール |
種目 | 日本画、洋画、版画、デザイン、彫刻、工芸(パッチワーク、裂き織など手芸作品も可)、書、写真 |
第54回教美展募集要項ダウンロード